日中サービス支援型グループ ホーム 「ディライト香住山手」(定員10名)は、しょうがいのある方が住み慣れた地域において24時間・365日を安心して過ごせるホームとして、令和2年3月に開設いたしました。
香住山手に広がる開放的な空のもと、これまで家族と暮らしてきた街の息遣いを感じながら生活する事ができます 。 また、併設のショートステイDelight香住山手(定員2名)は、ご希望に応じた期間のご利用を行っていただく事ができます。
入居者、その家族、地域社会、職員が互いを尊重し合い、
心豊かな生活を営めるよう支援します。
■ 【日中サービス支援型グループホーム】しょうがい者認定を受けられておられる18歳~65歳の方で、市町村がサービスの利用を認められた方
■ 【ショートステイ】日中サービス支援型グループホームの対象者に加え、しょうがい児認定を受けられておられる18未満の方で、市町村がサービスの利用を認められた方
■ 常時の医療処置や治療を必要としない方
■ 職員、家族、相談支援員や地域等の支援や環境を整えることで、集団生活を送ることが可能な方
■ 当ホームの運営理念にご理解を頂き、入居契約書、重要事項説明書の内容にご同意頂ける方
1. ダウンロードページの「入居・利用申し込み書※」に必要事項を記入の上で事業所へ持参か郵送、若しくは担当をされている相談支援員を通してお申込みください。
2. 担当者よりご連絡の上、ご本人・代理人様等にお会いして、生活の様子や身体の状況などを確認させて頂きます。
3. ご本人、ご家族、代理人様等と話し合いの上、入居・利用の判断をさせて頂きます。
4. 入居契約書と重要事項説明書の内容にご同意頂き、受給決定を経てご入居・ご利用となります。
※「入居・利用申込書」は当ホームにも準備しています。
家 賃 11,000円 ※1 共益費 21,000円
食 費 39,000円 (朝 350円/回 昼 450円/回 夕 500円/回)
日常生活品 3,000円
その他 ダウンロードページの料金表をご確認ください。
障害福祉サービスの自己負担額 ※2
区分6 : 33,150円 区分5 : 29,670円 区分4 : 27,210円
区分3 : 19,500円 区分2 : 12,420円 区分1 : 10,800円
各種加算 ダウンロードページの料金表をご確認ください。
※1 家賃(32,000円)から特定障害者特別給付費(10,000円)と家賃助成(1,1000円)を受けた場合のご負担額です。
※2 所得に応じて負担上限月額が設定されています。 詳細はダウンロードページの料金表をご確認ください。
共益費 700円
食 費 1,300円 (朝 350円/回 昼 450円/回 夕 500円/回)
日常生活品 100円
その他 ダウンロードページの料金表をご確認ください。
障害福祉サービスの自己負担額 ※1
【しょうがい者】
区分6 : 903円 区分5 : 767円 区分4 : 634円
区分3 : 570円 区分2・区分1 : 498円
各種加算 ダウンロードページの料金表をご確認ください。
【しょうがい児】
区分3 : 767円 区分2 : 602円 区分1 : 498円
各種加算 ダウンロードページの料金表をご確認ください。
※1 所得に応じて負担上限月額が設定されています。 詳細はダウンロードページの料金表をご確認ください。
ご家族、相談支援員や通所事業所等と協調しながら健康管理や生活支援を行い、個々に活躍が行える場を提供します。自然豊かな環境の下、移りゆく季節を感じながら日々の生活の喜びや楽しみを創出します。
冠婚葬祭やご家庭の都合に応じ、短期間ご利用頂くことができます。また、ホームへの入居を検討をされる方に対し、その雰囲気を体験して頂く場としてもご利用頂けます。送迎につきましては、ご相談ください。
年間を通じて様々な施設内の行事・地域行事への参加や、近隣のスーパーへの買い物等を通して、社会生活の継続を支援します。ご家族や地域の方々との交流する機会を設けることで、地域に開かれた施設を目指します。
準耐火建築構造の建物にはスプリンクラーや自動火災報知設備等の防火設備を備えています。また、定期的な避難訓練の実施や、24時間・常時2名以上の職員配置を行うことで、手厚い支援を目指します。
1. ハローワークにて最新の求人情報をご確認頂き、採用試験のお申込みを行って下さい。
2. ハローワークの担当者を通し、採用試験日の相談をさせて頂きます。
3.ダウンロードページの「エントリーシート」、若しくは市販の履歴書に必要事項をご記入の上、試験日にお持ち下さい。
4. 試験後、一週間以内に合否の連絡をさせて頂きます。
職場の特徴と働く魅力について取材されました!下記リンクをご覧ください!
レバウェル:Delight香住山手
① 香住ICを下りた後、右折して国道178号線に入る。
② 交差点「油良口」を通過し、香住バイパス(県道11号線)を進む。
③ トンネルを2つ通過後、250m程進んだ右側に建物が見えてきます。
〒669-6547 兵庫県美方郡香美町香住区山手113
株式会社 LIVE WELL
日中サービス支援型グループホーム Delight 香住山手
TEL : 0796-20-2634
FAX : 0796-20-2635
Mail : info@livewell-delight.com
その他の写真はコチラからご覧いただけます。
完成までの工事の様子をプロモーションムービー風にまとめましました。
コロナウィルスの流行につき、中止となった完成披露会で公開を予定していたものです。
令和2年3月完成時に撮影した動画です。
登録者のみが閲覧可能なページです